投影図作成(ISA)
_
_
【機能】
補助投影図を利用して、投影図を作成する
【コマンド概要】
すでに作成されている補助投影図などを利用し、投影面の法線方向を入力して投影面を作成します。
円、円弧、楕円を投影したときは、スプラインになります。
【オペレーション例】
1. 補助投影図を利用して、投影図を作成します。
- ここでは、平面図に補助投影図の円を投影します。
- 補助投影図の法線ID#<1>
- 補助投影図の中心線を指示します。
- 投影図の法線ID#<2>
- 平面図の法線方向を指示します。
- 補助投影図と投影図の一致するアイテムID ID#<3><4>
- 投影するアイテムID#<5>C/C
